--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
蝶ネクタイみたいでかわいいですね。
ウチもピンポンにすごく吠えるので
天罰の酢水やってみたんですけど・・・
常に持っているわけじゃないので
シュッと出来ないことがあるんですよねぇ(^-^;)
酸っぱいニオイもう~ん・・・です。
ちわくんで効果があるようなら
ウチも同じの使ってみようかなぁ
| りえ@管理人 | 2008/12/02 22:38 | URL |
チワくん、ムダ吠え派ですかぁ。
まりんも、ピンポンが鳴ると、ガウガウ興奮してしまいます(^^;)
でも、さすがに足音は聞き分けるので、知らない人にですけど・・
こんなグッズがあるのですね~!
ずっと装着しているのですよね?
チワくんには、しょっぴり大きい感じですが^m^
成果が楽しみです^^
**やはり温暖化が進んでいるのでしょうか。
寒がりの私には、暖冬はありがたいのですが、問題ですよね。
でも、お散歩日和は嬉しいな。今日もとても暖かかったです。
あまりにも寒いとお散歩嫌になっちゃいますし^^;
ボジョレー美味しかったです。
パカレは、去年も今年も◎
お~コレ私も気になってたのぉ!
最近、宅急便とか来客時に吠えるのがエスカレートしているような
気がしてご近所の迷惑になってないか心配で・・・^_^;
防止効果あったら教えて下さいね!
↓いやぁん~行けばよかったぁ
先週末パパが仕事でいなかったのでティアラと二人で駒沢公園に
お散歩行こうか迷ったんですぅ~
これから冬の時期って光が足りなくて暗い写真になっちゃうので
設定が難しいですよね~〃o(。>ω<。)o〃
はぁ~もっとイイレンズ欲しいなぁ~(笑)(o^艸^o)
これ、ぴのたんにも以前買いましたぁ!
最強のブルブルにしても、ぴのたんには全くこれっぽちも
効き目がありませんでした。。。(^^;
ひろみさん欲しいの知ってたら、あげたのになぁ!残念。
でも、ちわクンかなり似合ってる~(^m^)
効果のほどはいかに??
その後のレポもお待ちしています♪
見た目は、おしゃれですね(^_-)-☆
うちもアルミ缶に釘を入れて使っていますが
2ワン共缶を鳴らすと吠えるのを止めるけど
学習能力が無いみたいで…
缶を鳴らす迄は吠えています!
もう、いい加減覚えて欲しいわね
心太郎は吠えながらMichiyoがいつ缶を持つか
チラ見しながら吠えてるのよ(; ̄ - ̄)。oO
ちわクン、わちこちゃん使い心地を教えてねv
私もそれチョモさんのところで見て
買おうと思ってるんです!
でも、まずマナーコール買ってみましたが。
まだ開封もしておりません(^^ゞ
ちょっとロイスがご飯の前うるさいので、
キッチンペーパーの芯を投げてみたら・・・。
ビビリのピノがすっ飛んで逃げちゃいました^^;
やっぱりおリボンが多等飼いにはいいかもですね。
| ayu*ayu@管理人 | 2008/12/03 00:30 | URL |
無駄吠え防止グッズ買ったんですね~。
先日お会いした時は、そんなに吠えてなかったですけどね。
参考になるかはわからないけど、TVチャンピオンで玄関のチャイムが
鳴る度に吠えていた子は、背中の毛を逆に撫でたら吠えなくなりましたよ。
敵が来たって興奮?してしまうので、背中を逆に撫でる事でリラックスさせるんだったような・・・
記憶が曖昧ですが。
録画してあるので、今度ちゃんと観てみます。
ちわくんは守らなきゃっていう使命感溢れる、頼れる男なんですよ~。
コレ我が家も使ってますよぉ~(。-∀-)ニヒ
やっぱり多頭だとほかの子まで影響が出てしまって
みぃたんが吠えてるからって音を出すと
ヒョウはてんぱるしまぁもは怯えてしまって涙
しかもヒョウの場合は何を勘違いしたのか
吠えなきゃいけないと思った?のか以前は吠えなかったのに
音を出したりすると逆に吠えるし(^_^;)アセアセ
でもこれはやり過ぎると効果がなくなるので
こりゃ酷いって思ったときだけにするとイイかもです♪
あと玄関とかに行っても反応するように
扉とかあっても遠隔操作が出来ると一番ぃぃんだけどなぁ~ッ
| ゆぃっち@管理人 | 2008/12/03 02:49 | URL |
ホント!年末年始は慌しいし出費は嵩むし、、、
お年玉の習慣もね~お互い様ということでなくなって欲しいわ。
って、子どもの頃は楽しみだったんだけどね(;´艸`)
無駄吠え防止グッズもいろいろ出てますね~♪
リモコン操作できるんですか(☆▽☆)スッゲー
そっかーちわくんを叱っていても、わっちゃんが怯えるようになったのですね?それは難しい問題だぁ。。。
ちわくんの蝶ネクタイ、軽○アナより似合ってるよ~y(^ヮ^)y
って、無駄吠えすると急にブルブルするのね?
その時の反応が気になるけど、見るのがコワイ気も?!ヾ(;´▽`A``
効き目があるようなら、うちの偽セコムにも装着しようかしら?(。-∀-)ニヒッ
おぉ~(ノ><)ノ
動画で驚いてしまいました・・・
大丈夫ですか? ちわちこファンの私は 心が痛みます(。>0<。)
わっちゃんの心臓が心配
でもぉ
結果によっては我が家も購入しますっ!
まったくモォちゃんに(;´▽`A``
| グリーン@管理人 | 2008/12/03 22:05 | URL | ≫ EDIT
>りえさん
見た目は蝶ネクタイみたいで可愛いですよねー♪
でもね、ちょっとチワワには大きすぎる気がするんですよ。
装着後はかなり邪魔くさそうにしてましたから。
効果はね、まだ全くわからないです。
と言うのも、ナゼかこれを着けると吠えないんですよ。
ブルブルってされるのがわかってるのかなぁ…。
でも、一度は吠えてみてくれないとレポートできなくて困るんだけど(笑)
>naoぴさん
普段はあまり吠えないんだけど、来客時とエレベーターの乗ったときがひどいんですよ(汗)
特にエレベーターでのガウっぷりは最悪で、周りが見えなくなっちゃうんですよね…。
おかげで私は何度か噛まれましたし(涙)
このグッズで吠えなくなってくれるといいんだけどなぁ。
あ、コレね、ずっと着けてるわけじゃないんですよ。
トレーニング中以外は外してあげないとストレスになっちゃいますからね。
我が家では1時間/1日ぐらいにしてますよー。
>TIARAままさん
ちわも来客時のガウガウがひどくって…。
でも、一番ひどいのはエレベーターの中なんですよ。
このままだとご近所の方に嫌な顔をされてしまうかもしれないわ(汗)
駒沢の日ね、ティアラちゃんが歩いていたら面白いのになー、って思ったの。
駒沢へ行くときは連絡をしますので、次回はぜひ(笑)
あ、やっぱりこの季節は暗い写真になりがちなんですかー!
私の腕だといいレンズを持ってても無駄だろうけど、せめて設定を見直すクセを身に着けなくてはって感じだわ…。
>ちびにゃん♪さん
おお、ちびにゃんさん♪も購入済みなんですね。
そうそう、買ったはいいけど使ってないものって結構ありますよねぇ…。
我が家にもそんなものがゴロゴロと…(汗)
効果のほどはまだわからないけど、ちわに頑張らせてみますね!
と言いつつ、全く効果が出なかったらどうしよう…。
>chisaさん
があああああん!ぴのたんは全く効果が出ませんでしたか…。
ワンコの性格によって効果のある場合とない場合があるみたいですね。
ちわはどっちかなぁ…。
性格のきつさからすると効き目がでない気もするんですよ(汗)
わちこだったら一発で効き目が出そうな感じなんですけどねー。
こういうときはビビりの子のほうが楽でいいかも?(笑)
ちわのガウが直ったら、わちこにも使ってみようかな。
>Michiyoさん
アルミ缶、結構慣れちゃったりしませんか?
ちわはもうガラガラぐらいじゃへっちゃらで、余計に吠えたりするんですよ(涙)
心ちゃんも何だか慣れてるっぽい感じだなぁ。
チラ見しながらってすごく余裕があるように思えるし(笑)
ホントいい加減覚えて欲しいものですよねー。
このままだとご近所に迷惑がかかりそうでドキドキですよ…。
一戸建てだったらまだしも、マンション等だと吠え癖は悩みますよねぇ。
>ayu*ayuさん
あら、マナーコールはまだ未開封のままですか(笑)
我が家もどっちにしようか悩んだんですよー。
でも、個別に叱りたいならこっちかな、って。
ピノちゃん、ホントにわちこと似たタイプの子なんだなぁ。
我が家もちわを叱っているのに、わちこが側でガタガタ震えだすんですよ(汗)
いくら「わちこは叱ってないよー」って言ってもダメみたいで…。
他頭飼いでの叱り方って難しいですよねぇ。
>yukiさん
いやいや、あの日はかなり良い子でしたからねー。
あの状態がずっと続いてくれればいいんだけど、なかなか難しくって…。
TVチャンピオン、私も見たような記憶があるなぁ。
で、実践した記憶もあったり。
ちわの場合、興奮MAXになると私のことも眼中に入らなくなるんですよ(涙)
吠える対象のことしか見えなくなっちゃうので、撫でても変化なしでしたからね。
でも、このグッズと平行して、もう一度撫でるのもやってみようかなー。
>ゆぃっちさん
そうなのそうなの!
どうしても他の子に影響が出てしまうんですよねー!
我が家の場合、来客時に関して言えば、ちわが吠えなければわちこも吠えないんですよ。
どうもちわにつられて吠えているみたいなので。
なので原因であるちわの吠え癖を直したいんだけど、なかなか難しくって(汗)
このグッズはやりすぎると効果がなくなるものなんですね。
今のところ装着時間は1時間/1日ぐらいだか平気かな?
>ムサシママさん
子どもの頃は楽しみで仕方のなかったお年玉だけど、今は苦痛でしかありませんよー(涙)
ん?ちわの蝶ネクタイ姿が○部アナより似合ってるですって!?
こりゃあ「めざましてれび」に出演交渉をすべきかしら?(笑)
このグッズね、オートにしてると音に反応してブルブルするんですよ。
ただ我が家ではリモコン操作でブルブルさせるようにしています。
と言うのも、大きな音にも反応しちゃうらしいので。
何もないところでブルブルしちゃったら可哀想ですしねー。
>鍵コメさん
内容的にきっと間違えて鍵コメにしちゃったんだろうなぁ、と言うことでレスしちゃいます。
お友達以外のワンコに吠えちゃうのも困りますねー。
でも、それ以外では吠えないなんてえらいですよ!
我が家なんて来客時にガウガウ、エレベーターで誰かと一緒になればガウガウ。
マンション内でワンコなんか見かけた日にゃあ、ふたり揃って大合唱ですから(涙)
ま、それでもわちこの場合はつられて吠えてるって感じなんですけどね。
お互い大変かもしれないけど頑張りましょうね!
>スバルママさん
ご無沙汰してまーす。
スバルくんは効き目が出過ぎちゃった感じですね…。
血便まで出しちゃっただなんて可哀想に。
我が家の場合はどんな風になるのかなぁ…。
今のところ、装着しているときに限って吠えてないのでわからないんですよ。
ん?それはそれで効果ありって感じなのかしら?(汗)
>グリーンさん
確かに想像以上にブルブルしてますよねぇ…。
わちこね、コレに関しては他人事みたいで、のほほーんとしてますよ(笑)
ま、それでもちわの吠え癖が直ったら、次はわちこの番なんですけどね。
声が野太いから耳障りじゃないってだけで、わちこもそれなりに吠えますから。
あれ?桃菜ちゃんも吠えるの!?
あんなに可愛いお顔をしてるのに意外すぎるわ…。
良い結果が出たらブログに載せるので期待しててくださいねー♪
あらら~、ちわちこちゃんつけられちゃった~(笑)
でもリボンの形でかわいいしね。。。^^;
うちも結構うるさいのよ。。。
外でわんこに会った時は大丈夫なんだけど
家から外を眺めてて、前の道をわんこが通った時がひどい!!
最近私もトレーニングをサボってた事もあり
Rayを吠えさせてしまってまして~
でも、コレじゃいかんと思い
この前トレー二ングしながら久々にお散歩したんです。
すると、ひと吠えや、喋る!?感じで何とか抑えられました。
Ray(私)は褒めて躾を教わったのですが
なんでも、吠える前に声をかける。や
飼い主を見たら褒める。ご褒美付き♪
などなど色々あるのですが、基本はこれらしく。。。
繰り返す事で少しはマシになりました
多頭での場合は確かに難しいですよね。
ちわくんわちこちゃん頑張るのだー!!
| ほっぺ@管理人 | 2008/12/04 19:54 | URL |
>ちゅらてぃママさん
ありゃりゃ、ちゅらてぃちゃんは窓の外に向かって吠えちゃうのかぁ。
我が家はマンション内で人に遭遇するとひどいんですよ。
マンション全体を自分の家だと思っているのか、オマエ誰だー!って大騒ぎで…(汗)
特にエレベーターの中ではひどいですからねぇ。
このままだとご近所の方に迷惑をかけちゃうかもしれないわ(涙)
>ほっぺさん
褒めて躾けるを実践できたらいいんですけどねぇ。
ちわを褒めていると、なぜかわちこが大興奮しちゃうんですよ。
で、ちわが不貞腐れるって感じなの(汗)
でももう少し褒めて伸ばす躾けを頑張ってみるべきかもしれないなぁ。
グッズに頼ってばかりなのもどうかと思いますしね。
同じDNAを持ってるんだから、Rayクンみたいに頑張ってくれるといいんだけど。
いろいろやってみてダメだったらスクールも視野に入れてみようかな…。
naoぴ@管理人 (08/17)
杏ママ@管理人 (07/23)
yuki@管理人 (07/22)
しぇりこ@管理人 (07/17)
ほっぺ@管理人 (07/12)
ムサシママ@管理人 (07/12)
chisa@管理人 (07/12)
葵@管理人 (07/11)
りえ@管理人 (07/10)
ひろみ@管理人 (07/10)
ぽろりのおとうたん@管理人 (07/09)
naoぴ@管理人 (07/09)
杏ママ@管理人 (07/02)
みえみえ@管理人 (07/01)
ayu*ayu@管理人 (06/30)
りえ@管理人 (06/27)
アーサー@管理人 (06/26)
ひろみ@管理人 (06/26)
yuki@管理人 (06/18)
ほっぺ@管理人 (06/10)
葵@管理人 (06/08)
しぇりこ@管理人 (06/08)
naoぴ@管理人 (06/07)
みえみえ@管理人 (06/05)
ムサシママ@管理人 (06/05)
ぽろりのおとうたん@管理人 (06/05)
アーサー@管理人 (06/05)
りえ@管理人 (06/05)
ひろみ@管理人 (06/04)
ayu*ayu@管理人 (05/31)