--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トイレットペーパー2枚重ね派のほっぺです(^^♪
ふと思ったんですが、なんで1枚と2枚があるんでしょうね??
もちろんRayのウ○ピの時も2枚がさねです(^O^)/
Rayはどちらかといえばわちこちゃんタイプの毛。
もっと少ないかも~^m^;
だから育毛剤使いたくなる気持ち分かるじょ~ってRayも言ってたよ(・。・;
今日もちわくんの小さいお口とトロ~ンってしたおメメに
癒されました~^^
| ほっぺ@管理人 | 2009/03/02 21:50 | URL |
我が家も本日トリミングでした~!
う~ん、全く同感です・・・ イマイチ変化に乏しいのですよね・・・
まぁ、DNAだからしょうがないのでしょうかね・・・
わっちゃん!「抜け駆けして大きい兄ちゃんの育毛剤を使って
一人でモフモフになっちゃダメ!」と、桜が言ってるので
よろしくね!(笑)
あ~、私もトイレットペーパーは断然シングル派です!
いっぱい取り出してフワフワにしてつかったほうが
気持ちいぃですよねっ!
フワフワ♪ツヤツヤ♪で
2人ともセレブな感じになりましたね(^-^)
言われてみるとわちこちゃんの胸の辺りが
『ふわもこ』度合いがUPしてる気がします。
だから育毛剤は必要なしってことで♪
| りえ@管理人 | 2009/03/02 22:47 | URL |
こんばんは~^^
ちわちこちゃん、綺麗になって帰ってきたね(^_-)☆
やっぱ、♂の方が毛並みいいのかなぁ。。。
モモもね、なかなかモフモフにならないよー( ̄ー ̄;
それに、お腹のあたりはまだ毛が生えてないような^^;;
同じチワワでも色々で、フワフワモフモフなワンちゃん見ると
羨ましいわぁ~。
確かに、ぐるぐるペーパーの取り方は一緒だろうから
シングルにしたほうが得かもー!!
でもうんPはダブルで!!
しっかりダブルでも指がペーパーに隠れてなくて
手で取った瞬間うぎゃー(*≧m≦*)ププッ
何が起きたかとワンコたちもビックリしちゃいますもんねぇ爆
| ゆぃっち@管理人 | 2009/03/03 01:17 | URL |
私トイレットペーパーは2枚重ね派だわぁ。
どうも1枚だと信用出来ないっていうか・・・
結局は同じ事なんですけどねぇ(汗)
えーっ!
大きい兄ちゃんの育毛剤を使ったら、兄ちゃん泣いちゃうよ~(笑)
男の子の方が毛吹きはいいから、仕方ないのよねぇ。
わっちゃんのツルンとした毛、触り心地がよくて私は好きですよ~♪
我が家も育毛剤必要かも~
でも最近フードにかける漢方?わからないけど
粉振りかけてたら若干増えてきた気がする~
毛はえ薬ではなく皮膚の状態をよくするらしい
| まきねぇ@管理人 | 2009/03/03 14:53 | URL |
わっちゃんはモフ子にはなかなかなれなくっても白い毛の部分の輝きが違うと思いますよ~☆
リルっちなんてモフ子への道も遠い上に輝きを放つ白い毛も殆どないから・・・本当にトリミング行く価値ナシって感じです
入学祝の件
ちょっとは参考になったのかな??と嬉しいです☆
ちなみにメーカー(?)はアディダスかナイキが多いですねぇ~
よく分からないのだけどルコックはサッカー部の子がよく持ってますね
昨日のコメントを読ませて貰って「ipodかぁ」って思いました
確かに持ってなかったら嬉しいですよねぇ
でも、私も持ってないので悔しいです(笑
| ちゅん@管理人 | 2009/03/03 20:50 | URL |
私も!トイレットペーパーは、絶対1枚重ね推奨!
だって、カラカラと回す量は同じ気がするの。
ってことは、2枚重ねだと2倍使ってるってことになりますよね^^;
ちわちこちゃん、いつも可愛いけど、フワフワは嬉しいよね^^
まりんもシャンプー後は、とても触り心地が良いのも♪
ちわくん~ モフモフですね~
あたしも思いましたが,わっちゃんの毛の量増えた気がしますよ!
お兄さんの育毛剤にゎ笑っちゃいました(*´艸`)
| あき@管理人 | 2009/03/04 01:44 | URL |
うふふふ・・・。笑
私は、2枚重ねのトイレットペーパーを選んじゃいます・・。だって、やっぱり、安心感・・・?ってヤツかな・・・。まぁ、エコ的には、私もバーっと使っちゃうので、マズイ!って思うけど、安心感とっちゃうんだよね・・・。
そうそう、ちわわって、時々、パピヨン・・・?って見えちゃう子いるよね・・?前はそんなにいなかったけど、時々見かけて、どっち・・?って思うときがあるのよ~ちわくんも、間違えられた事あるの・・?
ちわくんは、チワワって分かるけどな・・・。
| 杏ママ@管理人 | 2009/03/04 07:44 | URL |
ちわクンもわっちゃんも、やっぱりトリミング後は
一段と可愛く見える~♪
わっちゃんもフワフワに見えるけど、ちわクンと一緒に並ぶと
やっぱりちわクンのフワモコにはかないませんねぇ(笑)
わっちゃん、毛伸びてきてるんですね!
その調子!その調子!
だからって大きい兄ちゃんの育毛剤はダメよぉー!
あ、なんだったらうちのダンナの育毛剤はどうかしら?(笑)
すご~い!ホントにフワモコ♪♪
触らせてぇ~~~~^^
ちゅらはシャンプーお願いしたことないのよね。
膝蓋骨やら環軸椎やらいろいろややこしい子だから。
トリマーさんが信用できない訳じゃないけどやっぱり預けるのは心配なのよね~。子離れできない親としては(笑)
てぃーはうちに来た時信じられないぐらいの異臭を放っていたのでその時に1度だけ^^
匂いはかなり薄くなって帰ってきたけど、一応血統書上はスムチーだから(見た目はミディアムコートですが何か?)さすがにフワモコにはなってなかったな~。
ちなみに『素手で掴んでしまわないためにも…』ってもしかしてひろみさん経験者??
うちのパパと同じで(笑)
トリミングの後はサッパリしてちわくん・わっちゃん可愛いよ
確かにちわくんの方が毛並みがゴージャスだけど、わっちゃんも貧毛だとは思わないけど・・可愛いです!我が家のチワワ(イーグル)はちわくん・わっちゃんの間ぐらいで鼻の色はわっちゃんにそっくりで性格はガウガウしまくりなので、ちわくん?に似てるかな・・イーグルは性格がきつくてきつくて・・そのくせ自分が甘えたいときは《抱っこ!!》です
ちなみにトイレットペーパーは断然シングル派です。私もついつい巻きすぎてすぐ
なくなっちゃうんです・・ダブルは(m__m)
ワンのう○Pを確保する時は特売で買ってあるダブルを使ってます。
ワンがトイレットペーパーの肌触りなって関係ないし・・節約です(笑)
なんか、ケチっぽいかな・・?
| yooko@管理人 | 2009/03/04 20:38 | URL |
>ほっぺさん
おおおおお…!ほっぺさんもRayクンも2枚重ね派ですか!!
確かになんで1枚と2枚とあるのか不思議ですよねぇ。
ティッシュと同じにしたかった人でもいたのかしら?
ん?Rayクンがわちこタイプの毛ですって!?
でもでも、絶対にRayクンのほうがロンチーらしい毛質だと思いますよ。
わちこの毛ってロンチーとは全く違う毛質ですから。
ご近所だったらすぐにでも触ってもらいに行くのになぁ。
>サラさん
やっぱりDNAだから仕方ないって諦めるべきなんですかねぇ…。
あ、でも桜ちゃんは毛の長さ自体はシッカリあるじゃないですか!
わちこは長さが何とも中途半端なんですよ。
せめてあと1cmぐらいでいいから伸びてくれるといいんだけど(涙)
シングルのペーパーをいっぱい取り出して使ったほうが気持ちいいですよね!
でもね、それをやると「地球に優しくない」って言われるの…。
フワフワ以外で拭いて切れ痔になったらどうするのよ!って感じだわ(笑)
>りえさん
えーっ!わちこのフワモコ度がUPして見えるですって!?
私はそれを聞いても全く信じられなかったのに(笑)
でも確かにフワモコな部分もあることはあるんですよねぇ…。
シッポなんてかなり立派になってきてるし。
って、立派になって欲しいのはシッポ以外のところなんだけどなぁ(汗)
>みもさん
毛吹きのよさは男の子には敵いませんよー!
ちわなんて6ヶ月の頃でも、今のわちこよりフサフサしてましたもん(汗)
あ、モモたんもお腹の辺りはモフモフになってないのかぁ。
我が家はふたりともお腹の辺りはツルンってしてるんですよ。
だからモモたんも大丈夫!
わちこと一緒にモフ子を目指して頑張ろうぜ~(笑)
>ゆぃっちさん
でしょでしょー!
ついついペーパーをいっぱい取ってしまう人はシングルのほうがお得ですよ!
ダブルだと必要以上に使うことになっちゃいますからね。
でも、ウ○コにはダブルが一番!!
一度シングルで取ったときに悲惨な経験をした私が言うんだから間違いなしです。
あのときの衝撃と言ったらもう…(涙)
>黒みつさん
わちこはパパがスムチーちゃんなんですよー。
なのでそっちの血が濃く出ちゃってるのか、なかなかモフ子になれなくて(涙)
でも、育毛剤で伸びるなら使ってみたいものですよね(笑)
サク○スとかでも効き目あるかしら…?
>yukiさん
いやいや、1枚でもガッツリ取れば信用できますって!
むしろ2枚重ねより量が調節できるのでいいと思うんだけどなぁ…。
わちこのツルンとした毛は私も大好きなんですよー。
ただ、見た目が貧相なのが何とも(汗)
未だに「あぁ、ロンチーだったのかー!」なんて言われることもありますからね。
このままの毛質で伸びてくれたら最高なんだけどなー。
>まきねぇさん
えーっ!そんな漢方があるんですか!
確かに皮膚の状態をよくする=伸びやすい環境にするってことですもんねぇ。
我が家もちょっと探してみようかな…。
あ、でも換毛期が終わってからのほうがいいかも(笑)
>ちゅんさん
いやいや、リルちゃんには黒髪の輝きがあるじゃないですかー。
わちこみたいなクリームのほうが微妙だと思いますよ。
洗っても綺麗になったのかわかりにくいですもん。
おおお、メーカー名まで教えてくださってありがとうございます!
アディダスは未だに人気のあるスポーツメーカーなんですねぇ。
あぁ、なんだかキャ○テン翼を思い出すわぁ(笑)
>naoぴさん
そうそう、どんなに注意してても回す量って変わらないですしねー。
少しでも節約やらエコを考えるのなら、私みたいなタイプは1枚重ねで十分かな、って。
シャンプー後の手触りって最高ですよね!
私もシャンプー後はしつこいぐらいに触りまくってますよ~♪
で、毎回ちわちこに「疲れてるんだから止めて!」って怒られてます…(汗)
>鍵コメさん
無事に到着したみたいでよかったです~♪
お口に合うかわかりませんが、どうぞみなさんでお楽しみくださいませ~。
>あきさん
わちこね、毛量はかなり増えてると思うんですよ。
でも、ちーっとも伸びてくれないの(涙)
ホントはもっとフワモコな感じになって欲しいんですけどねぇ…。
育毛剤がダメなら頭皮マッサージでもするべきかしら?
>杏ママさん
うーん、やっぱりトイレットペーパーに安心感を求める人が多いんだなぁ。
でも、1枚のほうが量も調節できるので安心ですよ?
チワワでパピヨンに見える子って多いですよねー。
ちわもカラーの配置が問題なのか、たまーにパピヨンに間違えられるんですよ。
あんなに耳の飾り毛が立派なわけでもないのにねぇ。
って言うか、この無愛想がパピヨンだなんてとんでもない!って感じだわ(笑)
>chisaさん
どんなに足掻いてもちわのフワモコには敵いませんよー。
毛を逆立ててみても負けちゃうぐらいですからねぇ(汗)
ま、毛質が毛質だから仕方ないのかもしれないなぁ。
え?旦那さまも育毛剤利用者なの!?
じゃあ、今度貸してもらってみようかな~♪
って、弟と同じ育毛剤を使ってたら意味ないか(笑)
>ちゅらてぃママさん
預けるのが心配って気持ちはわかりますよー。
私も新規のお店に出すときはドキドキで、帰ってきてからもチェックしまくりますもん。
健康そのもののちわちこですらそうなんだから、ちゅらちゃんの場合は当然ですって!
ん?経験者ですが何か?(笑)
もうね、ウ○コを素手で掴んだことなんて数えられないぐらいありますよ!
そのたびに泣きながら手を洗っている私です(涙)
>yookoさん
わちこは貧毛と言うよりは長さが足りない感じなんですよ…。
イーグルくんはちわみたいな性格なのかー!
チワワって可愛い外見とは違って性格がキツイ子が多いですよね。
そのくせ甘えん坊だったりもするし…。
甘えたいならガウガウを直せ!って感じだわぁ。
…って、私の躾け方が悪かったのかな(汗)
シャンプー後っていいですねー♪
ちわ君ふわふわじゃないですか。
特に胸の毛がとっても柔らかそうでいい感じ。
さて、わちこちゃんは…
あ、あれ?違いがわかりにくい!?
ちわ君より長い耳や顔周りの毛がふわふわになったから
体のスリムさが余計に目立つのかな(/-\*)
わぁ~、ちわちこちゃんフワッフワモッコモコ~~♪
なでなでしたくなっちゃいましたよ(o^∇^o)ノ
シャンプーした後っていい匂いもするし、フワモコだし、いつまでも
なでなでしたくなっちゃいますよね!
小りんもわっちゃんタイプ?なので、ちわ君のモコモコが羨ましいです♪
| 小りんママ@管理人 | 2009/03/05 16:45 | URL |
>葵さん
わちこのシャンプー後はホント微妙なんですよー。
どんなにシャンプーしてもフワフワになるのは耳の飾り毛だけですからね(汗)
ただ、確かに身体はスリムに見えてるかも…。
でも現実は全く細くなってないんですよ。
トリマーさんにも「相変わらずわっちゃんはムッチリだねぇ」って言われてますし(笑)
>小りんママさん
えーっ!小りんちゃんがわちこと同じタイプですって!?
写真だとちわと同じぐらいのモフモフちわわんに見えるんだけどなぁ。
シャンプー後のナデナデはホント気持ちいいですよね♪
私もシャンプー後は特にしつこく撫でまわしちゃうんですよ。
で、毎回ちわちこに迷惑がられている始末です(笑)
naoぴ@管理人 (08/17)
杏ママ@管理人 (07/23)
yuki@管理人 (07/22)
しぇりこ@管理人 (07/17)
ほっぺ@管理人 (07/12)
ムサシママ@管理人 (07/12)
chisa@管理人 (07/12)
葵@管理人 (07/11)
りえ@管理人 (07/10)
ひろみ@管理人 (07/10)
ぽろりのおとうたん@管理人 (07/09)
naoぴ@管理人 (07/09)
杏ママ@管理人 (07/02)
みえみえ@管理人 (07/01)
ayu*ayu@管理人 (06/30)
りえ@管理人 (06/27)
アーサー@管理人 (06/26)
ひろみ@管理人 (06/26)
yuki@管理人 (06/18)
ほっぺ@管理人 (06/10)
葵@管理人 (06/08)
しぇりこ@管理人 (06/08)
naoぴ@管理人 (06/07)
みえみえ@管理人 (06/05)
ムサシママ@管理人 (06/05)
ぽろりのおとうたん@管理人 (06/05)
アーサー@管理人 (06/05)
りえ@管理人 (06/05)
ひろみ@管理人 (06/04)
ayu*ayu@管理人 (05/31)